💻
デスクトップアプリ画面説明
デスクトップアプリは、上部のタブで画面を切り替えることができます。
来訪履歴
お客様の訪問履歴を閲覧できます。
- 最大2,000件までの履歴が閲覧できます。
- 訪問時間と訪問者名(入力があった場合)と対応者名の項目が表示されます。
- キーワード検索が可能で、スピーティーな検索が可能です。
- CSV等の書き出し機能は未実装です。

設定
1.接続設定
初期設定時に接続コードを入力します。それ以外は利用しません。
2.ユーザー設定
所属するグループと表示名を設定します。
【受付タブレットで非表示】
チェックすると受付側で非表示にして呼び出しを受けることができます。
【デフォルト応答名義】
3.スライド通知呼出設定
不応答時にどこに通知をスライドさせるかを選択できます。
4.機能設定
各種確認・変更が可能です。
応答タイムアウト
呼び出された担当者が応答しない場合、同グループの別の方へ通知を飛ばします。
初期設定は5秒なので、必要に応じて秒数を伸ばしてください。
受付タブレットの切断通知
受付iPadのトラブルが発生した場合に通知をする機能です。
必要に応じて秒数を伸ばしてください。
